お 知 ら せ
ページの最終へボタン
  • 【3月27日掲載 体育施設】野球場の施設開放について
    野球場につきまして、下記のとおり施設を開放いたします。
    
    【戸田一般野球場】
    日時:4月27日(日)9時〜17時
    面 :5〜9面
    
    予約につきましては、4月3日(木)午前9時よりWEBにて受付開始します。
    スポーツ振興課:3579−2651
  • 令和7年3月6日より板橋四丁目集会所を開設しております。
    令和7年3月31日までは、板橋地域センターでの窓口申請のみ受付しておりましたが、令和7年4月1日より、板橋区公共施設予約システム「ITAリザーブ」でのネット予約および各地域センター・地域振興課窓口での申請受付を開始いたします。
    ご利用される場合は、板橋区ホームページ「板橋地域センター・管内集会所」より、「板橋四丁目集会所について」をご確認していただき申請をお願いいたします。
  • 新着情報 【3月3日掲載】荒川戸田橋野球場の水はけ改修工事(10面、B、C面)完了について
    荒川戸田橋野球場(一般用)10面、(少年用):BC面について、水はけ改修工事が完了いたしました。
    休場に伴いご不便をおかけしましたが、本日より利用再開となりますのでよろしくお願いいたします。
  • 新着情報 【3月3日再掲載 体育施設】和弓場工事完了のお知らせ
    工事完了に伴い、3月8日(土)より利用再開となります。
    
    工事期間中は大変ご不便、ご迷惑をおかけ致しましたが、皆様のご利用を心よりお待ちしております。
    
    ※ご購入いただいている定期券の延長につきましては、お手持ちの定期券を6月30日(月)迄に小豆沢体育館管理棟1階窓口までお持ちください。休場期間分を延長いたします。よろしくお願いいたします。
  • 新着情報 【2月26日掲載】赤塚新町光が丘集会所 間仕切り開閉の運用変更について
    令和7年3月1日より赤塚新町光が丘集会所の間仕切り開閉の運用が下記のとおり変更となりますのでご案内いたします。
    
    【変更前】
    第一洋室及び第二洋室を使用する場合、管理人が間仕切りの開閉を行う。(R7.2/28まで)
             
    【変更後】
    第一洋室及び第二洋室を使用する場合、利用団体が間仕切りの開閉を行う。(R7.3/1から)
    ※間仕切りが閉まっている状態にしてお帰り下さい。
    ※利用時間内に作業を完了してください。
    
    日頃より集会施設をご利用いただいております皆様にはご不便をおかけしてしまい申し訳ございませんが、ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
    【問合せ】地域振興課 下赤塚地域センター TEL 03−3938−5116
  • 【2月22日掲載】リサイクルプラザ 3階多目的室の利用休止について
    リサイクルプラザでは、令和7年5月から6月にかけて、空調設備及び照明の改修工事を行うため、3階多目的室の利用を休止いたします。ご利用の皆さまにはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
    
    【利用休止期間】令和7年5月1日(木)〜令和7年6月30日(月)
    【問合せ】資源循環推進課 資源循環協働係 03ー3579ー2258
    
  • 【2月21日掲載】交通公園内集会所 貸出休止について
    仲町地域センター管内の「板橋交通公園内集会所」につきましては、板橋公園(通称:板橋交通公園)の再整備に伴い、以下のとおり令和7年6月1日以降の貸出を休止いたします。
    
    ●貸出休止期間・・・令和7年6月1日(日)から
    
    日頃より集会施設をご利用いただいております皆様にはご不便をおかけしてしまい申し訳ございませんが、何卒ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
    【問合せ】地域振興課 仲町地域センター TEL:03−3958−1101
  • 【1月24日掲載】赤塚七丁目集会所 外壁・屋上改修工事について
    赤塚七丁目集会所では令和7年5月から令和7年10月にかけ屋根の改修工事を行います。
    つきましては工事期間中のご予約は下記注意事項をご確認のうえ、ご利用の申請をお願いいたします。
    工事期間
    令和7年5月から令和7年10月まで
    注意事項
    @騒音、振動や塗料等の臭気が発生する場合があります。
    A外壁に足場が組まれるため作業員が窓の前を通過し、また窓を解放できないことがあります。
    B工事期間中、作業員が共用スペースに立ち入る可能性があります。
    日頃より集会施設をご利用いただいております皆様にはご不便をおかけしてしまい申し訳ございませんが、ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
    【問合せ】地域振興課 下赤塚地域センター TEL:03−3938−5116
  • 令和3年4月より東板橋庭球場の運用を一部変更しておりますが、令和7年度も下記のように同様の運用を継続します。
    
    ・東板橋庭球場の第1面及び第2面の土曜日、日曜日、祝休日については、ソフトテニス専用面になります。
    ・東板橋庭球場の第3面はソフトテニス優先面です。抽選申し込みできるのはソフトテニス利用の場合のみです。
    硬式テニスでご利用される場合は、利用月の2か月前の5日、午前9時からご予約ください。
    
    平日に同庭球場を硬式で利用される場合のITAリザーブの操作については区HPに掲載しています。
    タイトル部分から外部リンクをご確認ください。
    
    スポーツ振興課:3579−2651
  • 新着情報 重要【1月7日再掲載】文化会館の休館及び駐車場工事について
    @令和7年度に文化会館は非常用発電機の更新工事を行います。
     工事期間中は非常時の停電の際に消防設備等が機能しないため、施設利用者の安全の確保、消防法との関係から文化会館を休館します。
    ●文化会館・休館期間
     令和7年5月1日〜令和7年8月15日【予定】
    
    A令和7年度に文化会館は駐車場改修工事を行います。工事期間中は駐車場が使用できませんので、施設予約される場合は予めご了承ください。車をご使用される方は、近隣駐車場をご利用ください。
    ●文化会館・駐車場工事期間
     令和7年5月1日〜令和7年9月30日【予定】
    
    工事の都合上ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
    
    【問合せ】文化・国際交流課 TEL:03−3579−2018
  • 【12月24日掲載】高島平九丁目集会所 令和7年度の貸出休止の延期について
    令和7年4月1日から予定していた高島平九丁目集会所の建替え工事ですが、工事スケジュールの再調整をおこなっているため、工事開始時期がおくれることとなりました。つきましては、当面の間は貸出可能となりなりましたので、お知らせいたします。貸出休止時期につきましては、わかり次第、改めてお知らせいたします。ご利用者の皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
    
    その他、本工事や施設予約に関しましては下記にお問い合わせください。
    【問合せ】地域振興課 高島平地域センター TEL:03−3938−1392
  • 板橋区では、行政サービスの受益者負担における住民相互の負担の公平性や適正化を図るため、原則として4年ごとに施設使用料の見直しを行っています。
    原則、令和7年4月1日以降の利用分で、令和6年12月31日までに利用申請を受け付けた場合は従前料金とし、令和7年1月1日以降の受付分から新料金を適用します。
    詳しくはご利用対象施設にお問い合わせください。
  • 【11月11日再掲載】加賀庭球場 駐輪場利用休止日のお知らせ(延長)
    加賀庭球場の管理棟工事に伴い、駐輪場をご利用いただけない日程が決定しました。自転車をご利用の方は、植村記念加賀スポーツセンターの駐輪場(徒歩6分程)をご利用ください。ご利用の皆さまにはご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
    
    【利用休止期間】
    令和6年11月18日(月)から令和7年12月末まで(予定)
    スポーツ振興課:3579−2651
  • 通行止め期間 令和6年11月25日から令和7年4月末日(予定)
    工事の進捗に伴い、通行止め期間が変更となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
    
    「新河岸陸上競技場駐車場」及び「荒川河川敷駐車場(新河岸水再生センター前)」は、通行止め中もご利用いただけます。
    
    「全面通行止め案内図」は区ホームページでご確認いただけます。
    【本お知らせタイトル(外部リンク)をクリックしてください。】
    
    
    皆様には工事期間中大変ご不便をおかけすることと存じますが、何卒ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
  • リンク先:安全なパスワードの設定(総務省)
    
    平素よりITA−リザーブをご利用いただき誠にありがとうございます。
    ITA−リザーブでなりすまし行為(他人のID・パスワード等を不正に利用する)といった不正アクセスをされないために、第三者に特定されにくい、安全なパスワードの設定をお願いします。
    
    現在のパスワードが上記リンク先で危険なパスワードに該当する場合、変更をお勧めします。
  • 今般の新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、施設利用者や来場者の皆さまにおかれましては、今一度、感染症対策を十分講じた上で、当施設にご来館・ご利用いただくよう、引き続きご協力のほどよろしくお願いいたします。
    
    グリーンカレッジホールでは、政府や東京都によるガイドラインに沿って、各施設の利用人数制限や施設を利用する際の注意点(感染症対策)を設けております。
    
    当施設HPに「利用上の注意点」や「利用人数制限」に関するご案内を掲載しております。
    ご利用予約の前によくご確認の上、施設利用をご検討いただきますようよろしくお願いいたします。
    
    ※お知らせのタイトルをクリックすると、上述のご案内ページが開きます。(外部リンク)
  • システムのご利用時間について
    予約や抽選の申し込みは9時から24時までです。
    施設の空き状況や施設情報は、システムバックアップを行う午前2時から午前5時の間を除き、ご利用いただけます。
    空き状況照会以外のサービスは、事前に利用者登録が必要になります。利用者登録の方法については、各施設にお問い合わせください。なお、空き状況照会はどなたでもご利用いただけます。企業活性化センターは空き状況照会のみが可能です。
  • 注意事項
    利用承認書は発行されませんので、必要に応じて施設の予約内容確認画面のハードコピーを保管してください。
    本システムでは、予約情報が誤って登録されることを防ぐため、ブラウザの「戻る」ボタンをご利用いただけない様にしております。そのため、本システムログイン時に「戻る」ボタンを押した後、画面を移動すると、「システムエラーが発生しました。」と表示されます。故障ではございませんので、一度メインメニューに戻っていただき、引き続きご利用ください。

利用者番号
利用者番号入力用のソフトウェアキーボードを表示します

パスワード
パスワード入力用のソフトウェアキーボードを表示します

ログインボタン

利用者番号(半角数字)とパスワード(半角英数字)を
入力後、[ログインボタン]を押してください。

空き照会のみのかたはこちら…ボタン

利用者登録をせずに施設の空き状況を確認する場合は
[空き照会のみのかたはこちら…ボタン]を押してください。